

ウィローツリー天使像 【Angel of Friendship】 - 友情
友情の輝きを教えてくれたあなたへ
ペットを家族の一員として可愛がられる方も多いと思いますが、ときにペットは、人と人の関係以上に、わたしたちの心に癒しをもたらしてくれるものです。一緒に遊ぶとき示すオープンな愛情表現は、子供のような純真さに満ちており、一緒にいないときにこそ、その大切さが感じられます。友情の天使と名付けられたこの像は、祝福され、永遠に続く友情 - そんな関係性を表現しています。
当店の名前の由来でもある、私たちが愛してやまないブランド。アメリカ人アーティスト『スーザン・ローディ』の手によって彫刻された作品たちは、心が伝わり、手に持つとじんわりとあったかく、不思議と「大切にしたいな」という気持ちが自然と浮かんできます。本当に大切な人への贈り物に。
高さ:約13センチ
素材:レジン(合成樹脂)
SKU(商品コード):26011
価格:¥ 5,698 ¥ 5,128 (税込)
233 ポイント獲得
関連キーワード
お客様の声
お友だちの愛犬がなくなったお悔やみに贈りました。彼女の気持ちに寄り添いたくて、こちらを選びました。あたたかい気持ちになれたと、とても喜んでもらえました。
みっちゃん - 2023-11-01 13:45:09
三年前に私の大切な家族、12才だったチワワが天に帰った時、従姉妹から贈物が届きました。 中味を知らずに開けた箱にはAngel of Friendshipが。私は自分がスーッとその天使人形に引き寄せられたのがわかりました。相当ダメージを受けていた最中、初めて救われた一瞬だったと思いました。 従姉妹も家族の猫ちゃんを亡くした時に友達から贈られたそうです。 そして今回は私が職場の同僚に贈りました。パグちゃんを亡くされたばかりと、仕事帰りの駅に向かう途中で耐え切れず涙していました。私は帰宅して即座に注文させて貰いました。骨壷の前に置かれた天使人形の写真を見せて貰いました。良い物をいただきました、と感謝の気持ちを伝えられました。 私は従姉妹がくれた天使を受け取った時、自分でも『男の子天使とワンちゃん』『羽根なし男の子とワゃん』の二つを購入しました。そして今回『ありがとう』を新たに購入し、この子は職場のデスクに置いています。とても癒やされています。 ありがとうございます。
M.S. - 2023-10-10 18:26:24
先日16年間飼っていた犬がお空に旅立ってしまった義理の両親に送りました。 愛犬を抱っこしているようで、慰められたと喜んでいました。 悲しみが懐かしみに変わるまでは、まだまだ時間がかかると思いますが、早く元気になってほしいと思います。
YuzPonz - 2023-09-20 19:38:13
その日の気持ちによって、見方も変わります。和やかな気持ちになったり泣きたくなったり切なくなったり、永遠だと感じたり、確かなのは、大切な大切な宝物に出逢えた事です。
キャンディ - 2023-04-11 03:43:40
4匹いた最後の1匹を亡くし、ほぼ同時期に実父を亡くした夫の誕生日プレゼントに送りました。 犬を初めて飼う夫がいちばん可愛がっていた愛犬が亡くなりすっかり気力が無くなっていたのですが、この作品を見て少しは元気になってくれるといいなと思いプレゼントしました。 同じような姿でいつも抱いていました。 この作品の犬のしっぽが身体に沿ってぴったりくっついているところに信頼と愛情を感じます。
おりおん - 2022-10-09 17:39:37
愛犬を忘れたことのない日々 毎朝毎晩、写真へ語りかけていた日々 そんな中、ウィローツリーに出会い 天使の女の子が優しく犬を 抱きしめている彫像に 心を動かされました 実際に写真の横に置いてみると 安心感とあたたかみに溢れていて 今でも私の心中では生き続けている そう思わせてくれました もうすぐある結婚式でも 両親へ贈呈品として送る予定です 愛犬がいる方へピッタリのプレゼント になると思います
M.N. - 2021-04-28 11:36:51
17年飼っていたワンちゃんを亡くした友人に贈りました。 少しでも悲しみが早く癒されますように、元気になりますようにと。 犬を抱いた天使を見るたび、虹の橋を渡って天国で幸せに友人を待っているよと、思ってもらえたらと思います。
N/A - 2021-03-01 17:03:00
愛犬を亡くしたとき、インターネットで偶然、ウィローツリー天使像を見つけました。 天使が抱きしめている犬が愛犬にそっくりだったので、思わず泣いてしまいました。 その犬を抱きしめている天使像「友情」を買い求め、大事にしています。 それからは何かの折に、友人知人のへの贈り物としてウィローツリーを購入してきました。愛犬を亡くした友人には、旅立ったその犬にそっくりな「私の愛犬」を、不治の病の愛犬を看病している知人には、オーナメント「木、そして祈り」を、大好きなお母さんが闘病している知人には、小物入れ「母と娘」を、ノートカードとともに贈りました。それぞれの方から、本当に喜ばれています。 ウィローツリーの彫像にはいずれにも、慈愛が込められているので、差し上げる側も癒されますし、贈り物には最適だと思っています。
N/A - 2020-04-21 18:44:17
愛犬達のお骨と遺影のそばに置きました。見ているだけで色んな気持ちが湧いて来ます。思い出して涙も出ますが、どこか安心してホッとする気持ちにもなりました。
N - 2019-08-30 23:55:59
最近、ワンちゃんを亡くされた知人に送りました。「天使像を見ると涙が溢れてくる」と、お礼のメールを頂きました。 お骨の傍らに置かれ、その写真を「ワンちゃんの元に天使が舞い降りてきました」というコメントとともにFacebookにアップされていました。 シンプルだけど直感的に愛情が溢れ、心が浄化されるような作品だと思います。シンプルなだけに作品を目にした人の思いをストレートに反映し、また今回はお悔やみでしたが、悲しいだけではない感情を抱けるのではと思いました。 また、私自身は写真の作品を見ただけで、幸せホルモン「オキシトシン」が出ている感じがしました。つまり、愛しいと思う感情を抱きました。タイトルは「友情」でしたが、犬との強い絆を感じる作品で、我が子のようなワンちゃんを亡くされた方への贈り物とさせて頂いた次第です。
S.F. - 2019-06-12 19:18:15
昨年クリスマス前に闘病していた愛犬を亡くしました。この子は抱っこが好きで抱っこすると必ず私の肩に頭をもたせ掛け目をつむります。ちょうど出会ったこの作品のようにです。 私は購入するまでに時間がかかりました。とても惹かれるのと同時に胸が苦しくなります。毎日何回も見ては悩み 決められたのは作品に出会ってから1ヶ月たってしまいました。 届く作品は分かっているのに箱を開ける時 作品を出す時 涙が止まらず作品や触る手につかないように気を付けました。 まめ太の写真の横に並べ もうこうして抱けないと見ては泣いていましたが 品物が届いて1週間 私は変わらず淋しいけど まめ太は天使のコに抱っこしてもらい淋しさは和らいだかなと この作品を見ると淋しいけど穏やかな 不思議な気持ちになります。
A.K. - 2019-02-12 16:37:03
今からもう10年弱前のこと、出張で訪れたサンフランシスコの街をぶらぶらしていた時に、記憶があいまいですが、教会の売店のようなところでこの天使に出会いました。三匹の小型犬を子供のように可愛がっていた私はびびっと稲妻に打たれたような出会いでした。その2年後、マルチーズのメスがなくなる辛い体験があり、その時はつこの天使さんに助けて頂きました。 ウィローツリーは日本では手に入らないと思っていたところへ、今から5年ぐらい前に代官山のTサイトで展示会を発見。すごく嬉しかったです。 自分でもいくつか頂きましたが、大切にしている友人に心を伝えたい時にウィローツリーの優しい像にお力を借りています。 どの像にも神様に見守られている温かさを感じます。 ありがとうございます。
ノエル - 2018-12-25 17:38:47
愛犬を亡くした両親に贈りました。箱を開けて涙が出たそうです。少しでも悲しみが癒されることを願っています。時間がかかると思いますが、この作品を見て慰められるのではないかと思っています。
はなりん - 2018-09-10 12:34:23
6月9日に旅立った愛犬へ御供花など・・・お友達より頂戴いたしましたそのお返しにと購入させて頂きました。 私は、愛犬を亡くした時にプレゼントして頂いたもの と お返しもので頂いたものと・・・ 友人から頂いた事からウィロ―ツリーと出会えました。 穏やかな気分にさせてくれるウィローツリーのほっこりとした感じ・・・その気持ちをお友達も感じてくれたら・・・と思い今回購入いたしました。 1人1人へのお手紙とともにお送りする予定ですので、まだ お届けできてませんが、きっと喜んでもらえるのではないかと・・・
M.K. - 2018-06-27 15:02:58
愛犬を亡くされて深い悲しみの中にいる知人がいるのですが、この像をみたとき無性にその方に贈りたくなりました。
S.M. - 2018-05-11 10:12:30
私の所へ来てくれた保護犬であった子の預かりボランティアをなさってくださっていた大切な方へ贈りました。 愛情を注いでいらした二人の子達を一月ほどの間に亡くされ、お悲しみのお気持ちに少しでも寄り添えたらと思いました。 彫像を見て涙があふれたそうです、お悲しみのお気持ちをお優しいがゆえ我慢なさっているのではないかと思っておりましたので・・・。 私自身も自宅に飾っており癒されておりますので、時間薬とともに癒してくれるといいなと思っております。
雪 - 2018-04-23 22:50:42
今まで看取ってきた子達(犬)の、写真とお骨などをお部屋に飾っていました。 ウィローツリーのこの天使像を見た時、これだっと思いました。 虹の橋のたもとで待ってくれていると信じている私、また抱きしめることができますように、幸せに過ごしてくれていますように、何よりも私の所へ来てくれてありがとうと大好きの想い全てを込めて、一緒に飾っています。 ほっとさせてくれるような癒される気持ちになります。
雪 - 2018-01-16 23:25:52
我が家にはゴールデンレトリバーが2ワンおります。今はお空に旅立った先代ゴールデンを亡くした時に、悲しくて何か遺影の側に置きたくて、ウィローツリー像を購入したのが始まりです。 今回2つ購入させていただきましたが、どちらも最愛なるゴールデンを亡くしてしまったお友達へのプレゼントとして選ばせて頂きました。プレゼントするのは初めてなのでどうなるかワクワクしています。 きっと抱き締めて喜んでくれると思っています!!! 心温まるウィロー像!!!これからも素敵な作品を作って下さいませ。
K.M - 2017-09-12 15:39:43
ワンコを見送ったお友達が結構持っていて素敵だなぁって思い今回購入しました。 我が家も今までに2頭見送りました。 どうかどうか、お空でも、楽しく、愛に溢れた中で駆け回っていてほしいと願い この像を見てると、気持ちが穏やかになります そして、今、また命の期限を告げられた愛犬がいます 辛くて、悲しくて、心配で… 天使達がきっと優しく我が子を導いてくれてるとの願いを込めて…
J.K. - 2017-01-12 15:55:16
友人が持っていたので、気になって調べてみました。 我が家も亡くなった愛犬との思い出に購入しました。 写真と共に祭壇に飾り、いつも感謝の思いで手を合わせています。 商品はとても心のこもった作品で、優しさが溢れ出すような雰囲気に包まれています。 良い商品に巡り会えて良かったです。
みるきーママ - 2015-09-15 20:08:19
ミニチュア・ダックスフンドのアンナは18歳、人間で言ったら90歳近いおばあさん犬です。 5匹生まれた子供たちも、多くはお空に旅立ちました。その中の1匹、他所のおうちで育ち、後輩ワンちゃん達の良きお姉さんであり、母親代わりだったマリアの命日に、今年も飼い主のお母さんがメールをすると、マリアの家では悲しみにくれていました。 妹分のチョコちゃんが亡くなったのです。アンナのお母さんは、天使に抱きしめられた犬の像を贈ることにしました。この像を通して亡くした愛犬を心に抱きしめることができる。生まれてすぐに目も開かず、お乳を呑むこともできずに亡くなったアンナの赤ちゃんをこうして偲んでいたので、きっとマリアのお家にも穏やかな安らぎをもたらしてくれるでしょう。 ほどなくマリアのお家からメールがきました。「マリアが夢に出てきました。玄関のチャイムが鳴り、話し声がしたので、何?とおばあちゃんに尋ねると、振り向いた腕の中にマリアが‥。迷子になっていたらしいよ、戻ってきた。そういう夢でした。」と‥マリアは伝えに来たのですね、 姿は見えなくても、いつもずっと傍にいるから、チョコちゃんも一緒にいるからねと‥。春になり、アンナは誕生日を迎え、18歳になりました。 じつはアンナも病気と闘っていました。冬に脳の発作を起こし、一生懸命回復していたところだったのです。これからはひと月ひと月が記念日だね。そう言って、もう暖かくなるから大丈夫かなと思った矢先、肺の病気になり、お空に昇りました。 アンナの傍らにも天使の像が置かれました。ある日、今度はアンナのお母さんが夢を見ます。明け方の浅い夢です。アンナがじっとだまって、ただ真っ直ぐに見上げてくれているのです。 それはアンナが最初に脳の発作を起こしてから丁度半年目の同じ早朝でした。がんばってがんばって力のかぎり生き抜いたから、お母さんはもう前に進んで!! そう心に響いてきました。 醒めかけたほんの一瞬、おやっその眼差しは見覚えがある‥?記憶を辿ると幼い日のマリアのような‥。成犬になってからは会っていないので、メールでしか顔を知りませんが、すっと口吻が伸び大人びて、「私よ」と言うようにおちゃめな表情をしました。 アンナはマリアとお空で再会し、共に大切なメッセージを伝えに来てくれたのかもしれません。天使に抱かれて。
L&V - 2015-06-12 19:23:57
愛犬を失って彼女が幸せな人生だったかしらと思い続けていたある日、出張先のサンフランシスコの教会の売店で出会いました。天使がワンちゃんを温かく抱き締めている像に天国の愛犬が幸せでいてくれると確信し、大変癒されたのが8年ほど前のウィロ―ツリーとの出会いです。。母や妹、友人、仕事の同僚に私が伝えたい気持ちを届ける時に使わせて頂いています。ウィロ―ツリー大好きです。
Y.F - 2015-05-21 19:14:58
ウィローツリーの天使像の「友情」に初めて出会ったのは、我が家のゴールデンレトリーバーが亡くなった時です。お友達からいただきました。 愛犬の遺影の隣に置いていつも眺めていると落ち込んでいた私の気持ちを安らかにしてくれました。愛犬の事を思い出して涙する事があっても天使の像が少しずつ悲しい涙を素敵な思い出を懐かしむ涙に変えてくれました。 それから、お友達の愛犬が亡くなった時、天使像の「友情」か「安らぎ」を送らせていただいています。皆さん、心穏やかな気持ちになると、とっても喜んでくださっています。
テラママ - 2015-05-21 19:11:40
ゴールデンレトリバーを飼いはじめて以来2頭見送りました。今も2頭と一緒に暮らしています。一緒に過ごした時間の記憶として購入しました。
Kazumi - 2015-04-05 08:07:40
14年間一緒にいてくれた愛犬を亡くしました。どうか、あの子を守ってほしいという気持ちで買いました。まだまだ悲しみは消えませんが、愛犬が天使に優しく抱っこされているようで、心から癒されます。ずっと大切にしていきたいと思います。
えりい - 2014-12-16 18:01:13
自分への贈り物です。シニアになった愛犬がゆっくりゆっくり歳をとっていきますように、少しでも長く一緒でいられますようにと、犬を抱きしめた天使の姿に祈りをこめて。
ひとみん - 2014-11-30 11:42:48
1年半前に天使になった愛犬を今でも抱きしめているような気持になりました。 今頃お空でこうやって、やさしい天使に抱きしめてもらっていると思います。
RYOKO - 2014-07-19 01:16:38
愛犬を亡くした自分のために購入しました。消化器官リンパ腫で4歳3ヶ月で神様のもとへとかえっていきました。治療を始めてから無事に一日を終えられたことに感謝しながら、ますます愛おしくなり可愛くて可愛くて頬をスリ寄せながら抱っこしていたあの頃の気持ちをこの小さな天使像が全部わかってくれているようで涙が止まりませんでした。愛犬の写真と一緒に飾っています。ずっと大切にしていきたいです。
かっこ - 2014-06-04 18:36:16
3年8か月前に虹の橋へ逝ってしまった愛犬と 私たち家族の想いを繋げてくれるような気がして購入し また 愛犬を亡くしたお友達にも 悲しみが少しでも癒されたらと思い 送らせていただくため 2つ購入しました。
A.M - 2014-05-19 21:14:38
ブランドストーリー
贈り物に「特別」があるとしたら、
それはきっとこういうこと。

贈り物で相手が「涙を流して喜んでくれた」とか「気持ちが通じたって実感がある」とか、私にとっては珍しいことでした。でも、ウィローツリーに出会ってからは、そんな体験をたくさんしてきました。そう、ウィローツリーの作品には、意味があります。そして、その「意味」は、受け取った人が感じてくれるものなんです。
もちろん、こんなふうに可愛いお人形ですし、カラーも派手すぎないのでどんな部屋にでも合いそうな、なんだか趣味の良さそうな、誰もが「あらステキ!」って思ってくれそうなギフトではあります。でも、ウィローツリーの真価はそういうところではないんです。
顔がないから、誰でも受け入れてくれる。

わたしの心の鏡、ウィローツリー
見ての通り、ウィローツリーには顔がありません。でも、こうやってリアリティのあるポーズを見ると、私たちはどうしてもそこに表情を想像してしまいます。上の作品に、どんな顔が見えるでしょうか。幸せそう? 遊び疲れた感じ? それとも、あなたにまた会いたいなって、そう思っていそうな顔?
眺めていると、じんわりとあったかく、自然と「大切にしたいな」って思わされるウィローツリーの不思議な力。それは、自分の大切な思い出をそこに見ることができるからです。ウィローツリーは無色透明。服装は本当にシンプルで、女性(天使も)は白のワンピース、男声は白のTシャツにジーンズが基本。年齢も、何歳にでも見える感じ(さすがに親子はサイズが違いますけど、少女像なんかは大人とも子供ともとれます)。人種も年齢も越えて「人の心のあたたかさ」を表現するために―。

代弁してほしい、わたしのきもち。
ウィローツリーの作品にはそれぞれタイトルが付けられていて、それも贈り物の一部になります。「友情」「元気でいてね」「私のこと忘れないで」「あなたって最高」「私のあこがれ」「3人目の家族」などなど―。
ちょっと(気持ちが)重いな、とか、今風にいうとエモいな、って感じかもしれませんね。まあでもタイトルは英語ですし、よく読まないと分からないかもしれません。それに、相手がどう思うかももちろんですけど、自分の大切な人たちに大切な気持ちを伝えるって、それはそれは素晴らしいことだと思うのです。
消え物ではなくて、あえて残るものを贈りたい。そんな方にはぴったりです。
気持ちにぴったりが見つかる、
たくさんのバリエーション。

天使像シリーズ
そんなウィローツリーは約200種類。2000年にはじめの作品が創られてから、あっという間に世界に広がりました。アメリカ・ヨーロッパで特に広まっていて、フランスの教会で見ましたーとか、ハワイのアラモアナセンターで見ましたーとか、そういう方が多いです。正直に申し上げてウィローツリーの人気は怖いくらいで、某ショッピングサイトのレビュー数は1,000越えも珍しくありません。
たとえば「家族をそろえる」はウィローツリーの楽しみ方の1つです。結婚記念にカップルの作品を、そして子供たちやペットも増やしていって。ウィローツリーはいつまでも残り、暖かい思い出を形に残してくれます。
デザインコンセプトは
「アンティーク」

そして実際に手にした感じ。これもクセになってしまうポイントでして、意外とずっしりと重く高品質感があり、表面をなでると彫刻の面が感じられて、なんだかすべすべしていて、ああ彫刻っていいなと、そんな風に感じて頂けるんじゃないかと思います。ウィローツリーのデザインコンセプトは「アンティーク」で、敢えて色褪せたようにペイントされ、天使の羽根には錆び加工がされています。1つ1つペイントされているので、時期によって少しづつ色合いが異なりますので、そういったところも楽しんで頂ければと思っています。
アーティストについて
ウィローツリーのオリジナルは、すべてアメリカ人アーティスト 『スーザン・ローディ』 の手によって彫刻されています。

ミズーリ州カンザスシティのスタジオで、テクスタイル(布地)のアーティストとして活躍していたスーザン。ある日ギフトメーカーのDEMDACO社からの依頼で、今までに経験のない商業作品のデザインを依頼されます。彫刻すらしたことのなかったスーザンは困って、まずはお店巡りをしてみたそう。そこで思ったことは「どれも主張が強すぎる」ということでした。「贈り物は気持ちを贈るものだから、気持ちを込められるように余裕がないとだめ」そう考えたスーザンは、日本の水墨画なんかも参考にしながら「引き算」のデザインにかけてみました。結果はみなさんご承知の通りで、ウィローツリーは瞬く間に受け入れられ世界中に熱狂的なファンがいます。
スーザンのインスピレーションは、自然、ダンス、古典芸術から得られています。郊外に出かけて、鳥や昆虫をずっと飽きることなく観察したり。バレエを観るのが大好きで夫と共に地元のバレエ団の後援もしています。娘がフランスにおり、年に1度訪れるヨーロッパでは、教会の芸術などからも大きな刺激を受けています。